よくあるご質問– FAQ –

グループホームとはどういう施設ですか?

グループホームは障害者総合支援法に基づく障害者福祉サービスの1つです。 障がいを持つ人達が地域社会に溶け込んで生活できるよう共同生活をする場所のことをグループホームと呼びます

入居体験はできますか?

はい、できます。一度見学頂き、ご希望に応じて体験入居をしていただけます。 ご検討の方は、まずはお問い合わせください。

グループホームの利用対象年齢はありますか?

対象は18~64歳となります。 ただし、入居中に65歳を迎えた場合、入院等の介護保険利用が無い限り継続してご入居は可能です。

生活保護受給者でも入居できますか?

はい、可能です。生活保護受給者の方でもご入居いただけます。

身寄りのない方も受け入れ可能でしょうか?

はい、可能です。 成年後見人や保佐人などにご対応いただいております。 詳しくは一度ご相談ください。

入居に掛かる費用は?

毎月の家賃、食費、光熱費、雑費だけが必要な費用となります。 入居時に敷金礼金や仲介手数料などはありません。詳細はお問い合わせください。

入居にあたり、規則やルールはありますか?

はい、あります。 グループホームでの生活は他の利用者さんとの共同生活ですので、決められた規則を守ることはとても重要となります。また、生活上の規則やマナーを守ることは他の利用者との無用なトラブルを避けることにもつながります。

昼間就労にいっていないのですが、入居可能ですか?

はい、可能です。就労している、していない関わらず受け入れ可能です。

夜間もスタッフは在中しますか?

夜間もスタッフがおりますので、万が一の際も安心です。

その他、ご質問などありましたら、
どうぞお気軽にお問い合わせください。

お問い合わせCONTACT

グループホームの見学については
随時受け付けております。
ご相談やご質問など、
お気軽にお問い合わせください。